会社経営理念
私たちは、人を生かすコンサルタントとして、一人ひとりの声に耳を傾け、可能性を引き出し
誰もが自分らしくイキイキと働き暮らせる社会を創ります。
ご挨拶
はじめまして。
当社は、誰もが自分らしくイキイキと働き暮らせる社会を創るために、「ワーク・ライフバランス(働き方改革)」の企業様への導入をお手伝いをさせていただいております。
「ワーク・ライフバランス」とは、仕事と生活がどちらも充実することで互いによい影響を与えあい、仕事の活性化につながるという考え方です。
そのためには、今までの働き方や組織の在り方を見直し、新しい組織を再構築する必要があります。
長く経営されてきた製造業様は、今まで製造業に女性は務まらないと採用は男性のみでしたが年々男性が採用できなくなり、またやめてしまわれることが多くなってきました。そこで、女性を採用をすることにしました。今まで男性しかできないと思っていた仕事も、女性ができるようにと業務のやり方を見直すことで、安全性が高まり、効率がよくなりました。多能化もすすんでいきました。何よりコミュニケーションが増え、職場の雰囲気が明るくなりました。若者の採用にも繋がりました。
このように、私たちは、ダメと思い込んでいる人に気づきを与え、発想の転換を起こします。それにより、アクションが変わり、未来が創造されます。 企業の潜在能力を引き出し、新しい力の発見や開発に繋げます。
今まで培いました知識と経験をもとに、これからも皆様のお力のなれるよう精進してまいります。
2020年2月14日 布谷 由美子
代表プロフィール
株式会社NOTICE 代表取締役
布谷由美子
神戸女学院大学卒
神戸大学大学院人間発達環境学研究科
人間発達専攻 博士課程前期課程修了
- キャリアアドバイザー(NPO女性と仕事研究所認定)
- メンタルヘルス・マネジメントⅡ種(大阪商工会議所検定試験合格)
- ひょうご仕事と生活センター外部相談員
幼少の頃は、大勢の友達と共に野山を駆け巡る。
23歳で民間企業を結婚退職。しかし、「本当は結婚・出産後も働きたい」という気持ちを抑えきれず、様々な活動や勉強を続け、32歳で宝塚市男女共同参画センターの女性活躍推進専門員として再就職。そこで 多くの女性たちの悩み相談や活動支援をしてきた。その後、男女問わず、自分らしい生き方・働き方を考える支援を多く手掛け、特に女性の能力開発・就労支援に力を注いできた。
女性の能力開発に長くかかわってきたが、就職し活躍する人がいる一方で、周辺労働に甘んじていていたりやむを得ず会社をやめていく人も多く、歯がゆい思いをしていた。能力も高く働き続ける意思があるにもかかわらず、子育てや家庭生活が仕事のハンディになってしまうという環境をなんとかしたいとずっと思っていた。
限られた時間でも仕事をする生産性の高い女性たちの能力を会社の戦力として生かすための「ワーク・ライフバランス」に力を入れる会社を増やしたいと、 2012年、42歳のときに(株)NOTICEをたちあげた。現在はそれぞれの企業にあったワーク・ライフバランス(働き方改革)や女性活躍推進のためのセミナーやコンサルティングを行っている。
また、京都女子大学・神戸女学院大学・追手門学院大学等多数の大学で、大学生にむけてのキャリア開発授業の非常勤講師を行っている。
<専門分野>
ワーク・ライフバランス(働き方改革)研修・コンサルタント 女性活躍推進関連研修(次世代女性リーダー養成講座・女性部下を持つ男性上司向け講座)キャリアデザイン講座/コーチングなど 各種階層別研修 他

会社概要
会社名 | 株式会社NOTICE |
---|---|
設立 | 2012年2月 |
資本金 | 300万円 |
所在地 | ≪事務所≫ 〒540-0024 大阪市中央区南新町1-2-4 椿本ビル704 一般社団法人 即戦力内 |
連絡先 | TEL : 0797(35)2628 / FAX : 0797(35)2628 |
事業内容 | ワーク・ライフバランスコンサルティング事業 / キャリア教育(人材育成)事業 / コトマーケティング事業 |